【北海道大学公共政策大学院】合格受験対策 – 難易度や試験方式をチェック

 

 

公共政策学でのおすすめ本 – 大学院でのテキストもを確認する

 

*令和6(2024)年度入学(秋季受験)の情報を載せております。

 

 

 

募集人員

公共政策学専攻では約20名を募集しています。

 

願書受理期間

令和5年(2023年)7月31日(月)から8月2日(水)まで。願書は郵送での受付のみで、8月2日の消印が有効です。8月3日以降の消印の出願書類は受理されません。海外からの郵送は8月2日までに到着する必要があります。

 

出願手続き

応募者は以下の書類を提出する必要があります:

・学修成果を示す書類:TOEFL、TOEIC、英検、国連英検などの英語能力試験の成績、または漢語水平考試や実用中国語検定試験などの成績。その他外国語検定試験の成績、国家公務員採用試験の合格、国家資格、学位など。

・志望理由書:所定の様式に従い、約2,000字程度の志望理由書。

 

選考方法

選考は、提出された書類(入学願書、学修成果、志望理由書等)と学力試験(筆記試験及び口述試験)の結果を総合して行われます。

(1) 筆記試験(専門科目試験)は、令和5年9月9日に実施され、各試験科目の出題範囲は教育部のホームページで確認できます。

(2) 口述試験は、同じく9月9日に始まり、必要に応じて10日まで続きます。

 

 

* 科目試験区分と試験科目:

A区分: 法律関連の試験科目。行政法(必須)、民法または国際法(いずれかを選択)。
B区分: 行政関連の試験科目。政治学(行政学を含む)、行政法。
C区分: 政治関連の試験科目。政治学(行政学を含む)(必須)、国際政治または統計学(いずれかを選択)。
D区分: 国際関係関連の試験科目。国際法、国際政治。
E区分: 経済関連の試験科目。マクロ経済学、ミクロ経済学。
F区分: 工学関連の試験科目。統計学(必須)、社会資本政策学または環境工学(いずれかを選択)。

持ち込み可の参考書: A、B、D区分を選択する受験者は、書き込みのない特定の参考書の持ち込みが認められています(例:A、B区分での「ポケット六法」、「デイリー六法」など)。

持ち込み禁止のアイテム: 辞書、電子辞書、電卓の持ち込みは禁止されています。