信州大学大学院では公共政策大学院はありませんが、政策関連の研究科、専攻がいくつか準備されております。
総合人文社会科学研究科の概要
総合人文社会科学研究科の目的:
この研究科は、人文科学から社会科学にわたる幅広い学問分野を網羅し、地域社会の課題の原因を分析解明し、解決策を提示する地域中核人材を養成することを目的としています。
専攻と分野:
総合人文社会科学専攻は、「人間文化学分野」「心理学分野」「経済学分野」「法学分野」の4つの分野から構成されています。
人間文化学分野:
この分野では、思想、歴史、社会、情報、言語、文学、芸術などの特定の領域に関する高度な知識と技能を修得することを目的としています。また、細分化した専門の枠を越えた多角的、総合的、比較論的な分析・考察の能力を培い、現代社会の課題を解決する地域中核人材・研究者・教育者の育成を目指しています。
心理学分野:
心理学分野では、科学的心理学の枠組み内で、人間の行動と心の働きを深く理解することを目的としています。この分野は、発達心理学、社会心理学、臨床心理学、認知心理学など、心理学の様々なサブフィールドを網羅しており、学生はこれらの領域における専門知識と研究技術を習得します。また、心理学的アプローチを通じて、個人や社会の課題に対する実践的な解決策を提案し、精神健康や教育、社会福祉などの分野で活躍できる専門家や研究者の養成を目指しています。
経済学分野:
経済学分野では、経済理論、経済政策、経済史、国際経済学など、経済学の広範な領域についての高度な教育と研究を行っています。この分野は、現代経済の複雑な問題を理解し、分析するための理論的および実証的なスキルを学生に提供します。さらに、地域経済の活性化や国際経済の動向分析など、実際の経済問題に対する具体的な解決策を考案し、政策立案者や経済分析の専門家として活躍できる人材の育成を目指しています。
法学分野:
法学分野では、国内法はもとより国際法、比較法など、法律の多様な分野にわたる教育と研究を行っています。この分野の目的は、法理論と法実務の両方に精通した法律専門家の養成です。また、現代社会の複雑な法的課題に対し、実践的かつ創造的な解決策を提案できる法学者や法務専門家の育成を目指しています。学生は、法的思考力と実践的な法的技能を養うための総合的な法学教育を受けます。